「メガドライブミニ」と「メガドライブミニW」おすすめはどっちか?メガドライバー視点で徹底考察!

メガドライブミニの購入を検討する上で誰しもが悩む問題が、通常版とWのどっちを買えば良いのか?という点です。

発売当初はオンライン予約が即完売し、転売屋にイライラさせられましたが、その問題も解決されたようです😀。

どっちを買えば後悔しないのか!?

まずは、何が違うのかを確認してみましょう。

パッケージメガドライブミニメガドライブミニW
定価6,980円(税抜)8,980円(税抜)
セット内容
  • 本体1台
  • コントローラ1個
  • ハイスピードHDMIケーブル1本
  • USBケーブル(電源供給用)1本
  • 取扱説明書・保証書
  • 本体1台
  • コントローラー2個
  • ハイスピードHDMIケーブル1本
  • USBケーブル(電源供給用)1本
  • 取扱説明書・保証書

違いは、パッケージの写真とコントローラの数ですね。

差額としては2,000円がメガドライブミニWの方が高くなるので、どっちを買うべきか徹底考察していきます。

2人プレイを前提として決める場合

メガドライブミニには42本のゲームタイトルが収録されていますが、その中でも2人以上でプレイ可能なゲームは19種類収録されています。

つまり、2人プレイ可能なゲームで実際に遊ぶか?という点に注目ですね。

以下では、メガドライブミニの2人以上でプレイできるゲームを一覧ししました。

メガドライブミニ2人プレイ可能ゲーム一覧

二人で対戦するゲームや協力するゲーム、ジャンルも様々なので、何が面白いかを探すだけでも楽しいかもしれません。

タイトル名人数ジャンル
幽☆遊☆白書 ~魔強統一戦~1~4格闘
ガンスターヒーローズ1~2アクション
ダイナブラザーズ21~2シミュレーション
ベア・ナックルⅡ 死闘への鎮魂歌1~2アクション
パーティークイズ MEGA Q1~5クイズ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ21~2アクション
ぷよぷよ通1~2パズル
ストリートファイターⅡダッシュプラス CHAMPION EDITION1~2格闘
タントアール1~4テーブルゲーム
魂斗羅 ザ・ハードコア1~2アクション
レッスルボール1~2スポーツ
アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス1~2アクション
ロード・ラッシュII1~2レース
ゴールデンアックス1~2アクション
大魔界村1~2アクション
コラムス1~2パズル
スノーブラザーズ1~2アクション
ゲームのかんづめ お徳用1~2その他
テトリス1~2パズル

メガドライブミニに収録されているゲームはレトロゲームではありますが、評価の高いラインナップを中心に構成されています。

42本のゲームが遊べるボリューム感を考えても決して高い買い物ではありません。

2人プレイで遊べば、楽しさは倍増するのは間違いないので、どっちにするべきか本当に悩みどころです。

コントローラ2個付きのWを選ぶポイントとしては・・

一緒に遊んでくれる人がゲームが得意な人なのか?

または、難しくない操作で遊べるソフトが良いのか?

それぞれの観点で見ていきます。

ゲーマー向きソフト

アクション要素の高い物は、一緒に遊ぶパートナーもゲーム慣れしている方が楽しめると思います。

以下は独断と偏見で、ゲーム慣れしている人の方が楽しめるんじゃないか?と思ったゲーム一覧です。

協力プレイのゲームは助け合う事で、ゲーム慣れしていない人とでも十分遊べる可能性はあります。

タイトル名内容ジャンル
幽☆遊☆白書 ~魔強統一戦~対戦格闘
ガンスターヒーローズ協力アクション
ベア・ナックルⅡ 死闘への鎮魂歌協力&対戦アクション
ストリートファイターⅡダッシュプラス CHAMPION EDITION対戦格闘
魂斗羅 ザ・ハードコア協力アクション
レッスルボール対戦スポーツ
ロード・ラッシュII対戦レース
ゴールデンアックス協力アクション
大魔界村相互プレイアクション
スノーブラザーズ協力アクション

Beeメガの読者オッズレース最終回のメガドラソフト最高得点の「幽☆遊☆白書 ~魔強統一戦~」

メガドライブミニの目玉とも言える作品ですね!原作ファンは特に楽しめるはず。

格闘ゲームの歴史を築いた「ストリートファイターⅡダッシュプラス」

11段階のスピード調整がデフォルトで出来るので、スピーディーな闘が白熱しそうです。

横スクロールアクションゲームの名作を協力プレイで攻略するのも盛り上がる遊び方です。

どちらも基本的には協力プレイで遊ぶゲームですが、実は対戦モードもおまけとして付いているので一人とは違った楽しみ方もできます!

ゲーム初心者でも安心

ゲーム慣れしていない初心者でも十分に遊べるんじゃないかと感じるタイトルも多数あります。

タイトル名人数ジャンル
ダイナブラザーズ2対戦シミュレーション
パーティークイズ MEGA Q対戦クイズ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2協力アクション
ぷよぷよ通対戦パズル
タントアール対戦テーブルゲーム
アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス協力アクション
コラムス対戦パズル
ゲームのかんづめ お徳用対戦その他
テトリス対戦パズル

個人的に注目は、クイズゲームなのに凄まじく評価の高かった「パーティークイズ MEGA Q」

クイズは1993年の6月に作られた問題という事で、プレイする年代によっての有利不利が逆に楽しめそう。

 

そして、恐竜たちを育てながら戦うシミュレーションゲーム「ダイナブラザーズ2」

2人プレイでは対戦が可能なようです。

 

ミニゲームが詰まったゲームセンターの移植作「タントアール」

手軽に遊べる作品は嬉しいですね。

 

可愛いキャラクターの協力プレイで盛り上がる!「アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス」

「パズルゲーム系」も単純なルールで遊べる事から、初心者でも安心だと思います。

幻のメガドライブ版テトリスは今回の目玉作品の一つ。

メガドライブミニには様々なジャンルの評価が高かったゲームが収録されているので、2人プレイで盛り上げるのか?をよく考えて、どちらを買うべきか選択するのが良いでしょう。

個別のソフトに関する感想は以下から。

メガドライブミニ収録ソフト全ラインナップの感想!

別のコントローラを購入するという手も

コントローラは公式で販売している専用コントローラか、対応USBコントローラを揃える必要があります。

公式で動作確認済みの物であれば、安心して利用できるのでメガドライブミニWを買わなくても、対応しているコントローラーを買うという方法もあります。

メガドライブミニ対応USBハブ

BSH4U100U3シリーズ
BSH4U110U3シリーズ
BSH4U050U2シリーズ
BSH4A11シリーズ
BSH4U310D2シリーズ
BSH4A120U3シリーズ
BSH4A120U2シリーズ

メガドライブミニ動作確認済みコントローラ

メガドライブミニ コントロールパッド
BSGP1204シリーズ
BSGP1601シリーズ

コントローラは後から追加購入する事も出来るので、とりあえず1人プレイで遊んでみてから決めるのも手かもしれません。

だた、このコントローラー・・AMAZONで1,000円程度で購入できるのは良いのですが、口コミの評価が凄まじく悪いですね。

すぐにぶっ壊れるという意見が多くて気になります。

多少高くても、メガドライブミニ コントロールパッドを買った方が無難なのかもしれませんね。

コレクターズアイテムとして考えた場合

ミニシリーズのあるあるとして、買っただけで満足という考えもあります。

勿論、購入した当日は遊んではみるけど「積みゲー化」する可能性も十分に考えられます。

そこで、所持する事を(コレクターズアイテム)メインで考えるとパッケージも重要。

メガドライブミニのパッケージは1988年メガドライブ発売当初のデザイン。

次に、メガドライブミニWのパッケージデザイン。

こちらは、1990年以降に発売された後期のパッケージデザイン。

私が持っていたのは、後期のデザインだったと思います。

具体的には、ソニックとセットになっていたタイプ!

これこれ!

やっぱり、個人的には後期のパッケージが印象に強いかな~。

思い入れがある方は、妥協しない考えもありますね。

でも、本体を飾るだけなら正直・・コントローラは1個で十分だと思います。

ファミコンみたいに、コントローラーを収納できる本体ではありませんし・・・。

コレクターズアイテムとして考えるなら、コントローラの数を増やすよりもメガドラタワーにした方が見栄えのインパクトがあって、ネタとして面白いかもしれません。

写真を見る限り、フィギアとしての完成度は高いですね😅

【まとめ】メガドライブミニどっちを買えば良いのか

メガドライブミニとメガドライブミニWの差額は2,000円。

専用コントローラ単品は価格は、セガの公式ショップで2,700円。

つまり、セットで購入する場合は700円分がお得という事になります。

当時の思い入れが強くて後悔したくない場合は、メガドライブミニWの一択。

しかし、これまでメガドライブに思い出が無くて、実際に2人プレイで遊ぶ予定が無い場合はメガドライブミニで十分なのかもしれません。

でも、せっかくメガドライブミニを購入するのであれば、積みゲーにしない楽しみ方を模索して欲しいと思います。

せっかくだから俺はこの「メガドライブミニW」を選ぶぜ!

メガドライブミニに収録されているゲームは20年以上前のゲームとなるので、今どきのゲームと比較するとグラフィック面ではカナリ見劣ります。

しかし、ゲームの面白さはグラフィックが全てではありません。

特に、メガドライブミニに収録されているソフトは多くのユーザーに支持された名作であったり、セガのゲーム史として重要なタイトルとなった歴史でもあります。

昔のゲームなので、やりごたえのある難易度のタイトルもありますが、途中セーブ機能を駆使すれば感動のエンディング画面まで辿り着く事も難しくはないはずです。

また、ゲームセンターCXのように難関レトロゲームにチャレンジするのも良いでしょう。

ちなみにメガドライブミニ収録ソフトの中にも、有野課長が挑んだゲームが多く含まれているのです!

有野の挑戦クリア時間
大魔界村19時間
スーパーファンタジーゾーン13時間
ゴールデンアックス13時間40分
タントアール12時間
コミックスゾーン10時間
ダイナマイトヘッディー15時間30分
幽☆遊☆白書 魔強統一戦6時間
ガンスターヒーローズ10時間
バンパイヤキラー9時間
ソニック213時間30分

一緒に遊んでくれる家族や仲間が居れば、メガドライブミニW。

コレクションとしてなら、メガドライブミニで十分だと感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。